皆さんはtwitterを使っていますか。
どのように使っていますか。
高校の友達とつながるためのアカウントですか。
大学の友達とつながるためのアカウントですか。
好きなアーティストをフォローしているアカウントですか。
趣味アカウントですか。
はたまた愚痴をつぶやく闇アカウントですか。
意識高い系つぶやきをしているアカウントですか。
ビジネスアカウントですか。
エロ系のことをつぶやく裏アカウントですか。
ツイッターは、世界で約3億人のユーザーがいて、約10%のユーザーが日本人というデータがあります。
匿名性の観点から日本人にマッチしているSNSかもしれません。
複数のアカウントを持っている人もカウントしていると思うので正確な数はなかなか実態をつかめないのが現状ですが、それだけ多くの人が使っているメディアを使わない手はないと思います。
時代と共に、使われるSNSは変化しています。
一昔前は、モバゲー、GREE、mixiなどのソーシャルゲームサービスが流行っていました。
しかし携帯(ガラケー)からスマホに切り替わる際に、それらのSNSは廃れていきました。
SNSでよく使われるものは変化していく可能性がありますが、それに柔軟に対応していく力が求められていると思います。
やっぱり若い女の子が皆やっているというようなものは、出会いを作るきっかけになりうるものが多いです。
やらないという選択をすることで、一つの手段を、失っていることになります。
もし今どきの女の子が、「こういうものを最近よく使っているんだよね」ということを耳にしたら、メモするなり覚えておかなければなりません。
アンテナは常に張っておかなくてはいけません。
時代の流れに柔軟についていくということは、出会いを作るチャンスを逃さないという意味で非常に重要なこととなっています。
目次
Twitterにまずは慣れること
とは言っても、twitterなんてやったことがない、こういうアプリを使うことはそもそも苦手だという人もいると思います。
ですが、人は使っているうちに慣れます。
40代、50代で、「スマホには変えない」とか言っていた人でも、周りに影響されて、スマホに変えている人もいますよね。
電車の中でもスマホを使いこなしているおじいさん、おばあさんもいます。
だからTwitterくらいなら慣れれば誰でも使いこなすことが出来ます。
まずはアカウントを作り、仕組みに慣れることが第一歩です。
主にやれること
- つぶやく
- 他の人をフォローする
- 他の人のつぶやきをお気に入り(いいね)する
- 他の人のつぶやきをリツイート(RT)する
他にも厳密には、いろいろありますが大まかに分けるとこの4つです。
どういう役割があるかちょっとだけ見ていきたいと思います。
つぶやく
思ったことを文字で表現することです。
特につぶやく内容にルールはありません。
どうでもいいことをつぶやいても良いですし、他の人に対してコメントを送ることもできます。(リプライとも言います。)
ネガティブなこともつぶやいても構いませんし、「おなかすいた」と100回連続でつぶやいても構いません。
自由です。
このつぶやきの内容が、twitterのアカウントを形成する要因になります。
自分をこう見せたいと思うなら、どういうつぶやきをするかというのも、それなりに考える必要があります。
他の人をフォローする
他の人をフォローすることで、その人のつぶやきを見ることが出来ます。
それがタイムラインと言われるフィードに表示されるので、フォローしたアカウントの人が何をつぶやいたか見やすくなります。
タイムラインに表示される分、反応もしやすくなるので、コメントを送り、コミュニケーションを取りやすくなります。
しかし、相手が自分のことをフォローしてくれないと、相手のタイムラインには、自分のつぶやきが表示されません。
俗にいう片思いというやつです。一方通行の愛です。
この辺りは、twitterでコミュニケーションを取るうえでは重要なポイントになるので、詳しくは別記事で記載したいと思います。
また鍵アカと呼ばれる鍵マークがついたアカウントは、フォローしても許可されない限り相手のつぶやきが見れません。
他の人のつぶやきをお気に入り(いいね)する
他の人のつぶやきをリツイート(RT)する
他の人のつぶやきはお気に入り又はリツイートすることが出来ます。
使い分けとしては、このつぶやきは、また自分で見たいという場合ですね。
例えば
おしゃれな店の情報、サークルの新歓情報、面白画像、エロ画像など、他の人には別に知らせたくないけど、自分でまた見たいとおもうつぶやきを保存します。
リツイートの場合は、他の人にもこのつぶやきをもっと見てもらいたいという場合ですね。
リツイートをすると、自分のことをフォローしている人全て(フォロワー)のタイムラインに表示されます。
例えば、為になる名言、面白い画像、役立つ情報などです。
自分の中でとどめたいなと思った場合、他の人にももっと知ってもらいたいという場合に、それぞれ使い分けることが出来ます。
Twitterは出会いの手段になりうる
一見して情報を収集するツールととらえることもできますが、それだけでなくコミュニケーションをはかる手段としても十分活用できます。
twitterをやっているすべての人がフォローの対象になります。
芸能人もtwitterをやっていたりしますが、そういう人のつぶやきも普通に見れます。
そうすると今まで自分がかかわるはずではなかった人々との交流もできます。
このブログでは、少しずつそういう交流の方法も掲載していきたいと思いますので宜しくお願い致します。
【必見】恋愛したかったらマッチングサイトで出会いを増やせ!
今回の記事はどうでしたか?
恋愛の知識を学ぶことは大事ですが、実際に行動しないと恋愛できません。
実際に女性と出会って、デートして、会話して、メールして、口説いて、実践経験を積んでいかないと、恋愛の能力は上がっていかないのです。
「普段女性と出会う機会が全くない」
という人は、スマホ1つで出会うことが出来るマッチングサイトを使うのをおススメします。ネットナンパによって恋愛経験を稼ぐことが出来ます。
恋愛経験0の男性でも出会いを作れます。
私がメインで利用しているマッチングサイトは、PCMAXとハッピーメールです。
今は無料なのでおすすめです。今のうちに試してみてください。
PCMAXは、累計会員数1000万人を超えた大手マッチングサイトで、雑誌などでも紹介されており、若い女性ユーザーも多いです。
ハッピーメールは2000年から続いている超老舗サイト。サポート体制も万全で若い女性ユーザーが多いです。
これらのマッチングサイトは、彼女探し、女友達探し、はたまたセフレ探し、合コン仲間募集、趣味友達募集、欲求不満な人妻との出会い等、様々な用途で使えます。
地域別で検索もできます。
明るくてエロいギャルや、清楚系黒髪女子、クールビューティなどいろんなタイプの女性がマッチングサイトを使っており、いろんな女性と出会えるので、経験を積むことが出来ます。
使い方は簡単で、無料登録をして、プロフィールを作って、メッセージを送ったり、掲示板に募集の書き込みをするだけです。
その後、女性から来たメッセージに応じて、LINEや電話番号を交換し、デートします。
仕事で忙しくても使えるので、仕事が忙しい人にもおすすめです。
またマッチングサイトは、対面からではなく、メールのコミュニケーションから始まるので、人見知りの男性でも、気軽に出会いをスタートすることが可能です。
ナンパは、最初のハードルが高いし、合コンは人脈が必要。でもマッチングサイトはそういう心配をしなくて済みます。
元々、私自身もアスペルガーでコミュニケーションが苦手でしたが、PCMAXやハッピーメールを使うことで、女性と出会い、恋愛経験を積み、どうやったら女性を口説けるかが分かってきました。上手く行けば即ラブホも可能です。
今でもコンスタントに月3~4人は、出会って口説けています。
元々モテなかったとしても、恋愛経験を積んで成長できるのがマッチングサイトの強みです。
マッチングサイトに登録している女性は、「恋愛したい」「寂しい」「暇だ」「構ってほしい」こういう理由があるから登録しています。
恋愛に対するニーズがある女性が集まっているので、初心者でも口説きやすいです。
初心者でも簡単に口説けるマッチングサイトを使えば、モテない男性でも女性を口説くことが出来るでしょう。
そういうイージーな出会いの手段を使うか使わないかで、女性と出会ってイチャコラするか、部屋でオナニーし続けるかが決まるのです。失敗しても失うものはありません。
一度、マッチングサイトで女性を出会ってみてください。
実際に使ったことがない人は使ってみて使い心地をまず試してみてください。
今なら無料会員登録で無料ポイントが付くので、会員登録後、すぐに女性にメッセージを送ることが出来ます。
マッチングサイトを使ったことがない人に向けて、下記の記事で男性向けマッチングサイト攻略法について乗せています。参考にどうぞ。
コメントを残す